安心・安全POICウォーターで感染予防

エピオスエコシステムについて

POIC エコウォーター【連続除菌治療システム】


 当歯科クリニックでは、ユニット内を流れる水に除菌水を使用しているため殺菌がゼロです。 
 
 このPOICウォーターは純粋な水のみを電気分解して作られ、一切薬品を使っていませんので副作用の心配もなく、安心してお口に含んでいただけます。また、ほとんどの細菌・カビ・ウィルス(B型、C型肝炎・ノロ・HIV・MRSA・インフルエンザ・O-157・カンジタ菌など)を瞬時に殺菌することが可能です。菌血症や飛沫感染を予防し、安心して治療を受けていただけます。
 
 さらに、POICウォーターには私たちの体の中の免疫成分が作り出す殺菌成分がふくまれており、簡単な洗口とブラッシングすることにより短時間でお口の中のプラークを分解洗浄することができます。
 
 また虫歯や歯周病は殺菌が原因の感染症ですので、治療中は病原菌を徹底的に除菌するためPOICエコウォーター(低濃度殺菌水 pH6.5 20ppm)による連続殺菌消毒治療を行いますので、腫れたり痛みが出たりすることが少ないだけでなく、院内感染の心配もありません。

米沢歯科は細菌数「0」!

米沢歯科クリニックでは水質検査をしたところ、細菌数「0」でした。
歯科治療水安全施設認定もいただくことが出来ました。

歯科治療水賞状

ホームケアで口腔感染予防

 POICウォーター・オーラループ4プラスを毎日のホームケアで使用していただくことで、ご家庭が「予防歯科室」になります。歯磨き前にPOICウォーターでたんぱく分解除菌をすることで、細菌の塊であるデンタルプラークを分解除菌した状態で歯磨きが行え、口腔内の環境を整えることが出来ます。さらに歯磨きジェル「オーラループ4プラス」を使用することで、リンス効果がアップ。
 オーラループ4プラスの主成分である「ポリリン酸」が歯ぐきのコラーゲン線維を再生させ、緩やかな抗菌力を持続させます。また、オリゴ糖カルシウムが唾液の中のカルシウムイオンを歯の表面に集めて歯を強化します。さらに配合された塩化マグネシウムが抗菌効果や細胞を活性化させます。このことで、歯や歯ぐきを健康な状態に整え、丈夫にできるのです。
 効果的な方法はまずPOICウォーターで徹底洗口し、少しPOICウォーターをお口に含んだまま歯ブラシでブラッシングします。そして一度水でお口をPOICウォーターの味がなくなるまでゆすぎ、歯ブラシをきれいに洗います。それからオーラループ4プラスを歯と歯茎に刷り込むように優しくブラッシングします。オーラループ4プラスには有害な成分は含まれておりませんので、そのままゆすぐ必要はありません。成分を歯や歯ぐきに浸透させたいので、20~30分程度飲食はしないでください。

※ポリリン酸は生体分子ともいわれ、単細胞生物から人間まであらゆる動植物・生命体を作っている安全な成分です。
また、オーラループ4プラスにはフッ素や界面活性剤、発泡剤などが含まれていないので安心して使用できます。研磨剤も含まれないので歯の表面を傷つけません。

POIC ウォーター&オーラループ4+

POIC ウォーター

  1. POICウォーターで歯磨き前に20秒洗口
  2. お口の中全体のタンパク汚れを分解・洗浄
  3. 殺菌

オーラループ4+

  • 体の中にもともと存在する成分ポリリン酸が主成分
  • 歯面や歯に宇にダメージなくお口の中全体を浄化
  • 歯周病・虫歯・口臭予防・湿潤効果など

待合室・診療室の院内感染予防

 米沢歯科では、待合室・診療室をPOICウォーター噴霧器で院内感染予防をおこなっております。

 空気中に浮遊する殺菌やカビ・ウイルス等の除菌を行っています。
インフルエンザ・ノロウイルスなどの予防にもなります。

写真 2018-09-07 13 03 08

光と水の最新治療システム ストリークレーザー

北陸初導入

レントゲンIMG_7129

特徴

  • プラズマレーザー治療機器が作り出した熱エネルギーにより他の歯を傷つけることなく虫歯菌のみを殺菌除去できるため、歯を削る量を最小限度に抑えられます。
  • そして拡散殺菌作用により、深い歯周ポケットがある中程度以上の歯周治療にも効果的です。
  • 他にも歯のエナメル質とその内側の象牙質の耐酸性を高める効果があるため、歯質の強化ができ、虫歯予防も期待できます。

    ※POICウォーターで洗浄と同時に口腔内の細菌を連続殺菌しながら、レーザー治療を行いますので、より一層治療の効果が高まります。

主な治療と効果